長かった夏休みも終わり 2学期は3日遅めのスタートとなりました。
たっぷりの宿題を持って登校する子ども達の笑顔を見て大人も気合の入れ直しです。
西日本豪雨では洪水被害で思うように学校の再開が出来なかった場所や、子ども達の生活そのものにも影響を残したままのご家庭もある事だと思います。また繰り返し発生する台風はとうとう関西にも深刻なダメージを発生させました。
台風21号により関西空港は復旧の見通しも立たず、県内市内においても至る所で停電、家屋の損傷、木々の倒木等、影響は図りしれません。
そして 北海道地震です。
台風21号に次ぐ相次ぐ自然災害は被災をしなくても日本中が自分の事の様に感じています。普通の生活が当たり前ではない事を最近は思い知らされる日々ですが、家族また周囲の方々と共に力を合わせて立ち上がって頂けます様にと祈る思いでいます。
さて、9月に入り決算審議の定例会が開催されます。
会派を移る事を余儀なくされて初めての本会議となります。決算分科会の方式を取りますので、議長を除く議員全員がそれぞれの所属する委員会で細かく所管事務の取り扱い審議を行います。私の委員会では持ち込みごみの料金改定をする為に市長が条例案の変更を提案されました。
20年ぶりの実質値上げとなりますが、市民の皆様に納得できる説明がどれだけ成されるか?
今議会で条例案が可決されても値上げの時期は来年4月からとなります。市民の皆様にとっては影響も大きく、また唐突な感覚を持つ方も多く出てくると予想されます。
本来ならごみ行政の課題に対し答えを明示してから料金改定のお願いをするべきであると私自身は思いました。
クリーンセンター建設移転計画についての答えをいつになれば皆様にお示し出来るのでしょうか?
奈良市は重要な課題が多く有り、その一つがクリーンセンター建設計画、もう一つが新斎苑建設計画です。
この2つの課題は私の夫の忠兵衛も心を砕いて解決したいと思っていた事業でもあります。
これまで審議の中でも先人の想いに触れることは多くありましたが、私自身もこの2つの課題には真摯に向き合い、課題の解決に向けてしっかりと仕事をしていきたいと考えます。
災害が起きるたびに気持ちは暗くなります。
でも そのたびに立ち上がるのも人であります。
今 目の前にいる家族・知人・地域・そして職場…
しっかりと繋がり、ゆっくり前を見て立ち上がってください。
身体と心を大切にしながら…
鍵田美智子